日本きらめき協会 公式ブログ

日本きらめき協会のスタッフブログ

アイスブレイクを取り入れ自律的なマインドをつくる

      2018/04/12

アイスブレイクという言葉をご存知ですか?

 

アイスブレイクとは、氷を溶かしてブレイクすることを指しますが、研修の世界では「初めてづくしの環境で緊張している状態をほぐしたり、安心して意見交換できるようにオープンな環境づくりをおこなう方法」を意味します。

 

研修の冒頭でアイスブレイクを取り入れることが多く、みなさまもアイスブレイクをやってみたご経験があるのではないでしょうか。

 

 

このアイスブレイクをおこなう意味は、これから何かに取り組むうえで自分の心の準備を行うことです。

またチームやグループで取り組むうえで関係性を構築する役割もあります。

 

アイスブレイクをおこなうことで、自分も参加しなければいけないという意識が芽生え、より自発的に参加していただけやすい効果も期待できます。

 

ですので、研修以外にも会議等においていきなり本題に入らず、まずは全員でアイスブレイクをおこなうことをぜひ取り入れてみてください。

 

氷という心がカチコチな状態で会議や研修に参加しても他律的な参加になり、実のならない時間を過ごすだけです。

氷をさっさと溶かして柔らかい状態にして会議や研修に参加すると自律的に参加でき、実のある時間を過ごすことができます。

より活性化した時間をつくることができるでしょう。

 

 - 自律型人材育成 , , , , , , ,