講習一覧
一般社団法人日本きらめき協会では全国で講習会を開催またはオンライン講習を実施しています。
2025年4月24日(木)「統括安全衛生責任者教育」
概要 |
特定元方事業者(建設業、造船業)は、特定元方事業者および関係請負人の作業員の合計が50人以上(ずい道建設、橋梁建設、圧気工法は30人以上)となる現場においては、「統括安全衛生責任者教育(現場管理者統括管理講習)」を受講し、通達により統括安全衛生管理に関する教育を受けた者の中から修了した者から統括安全衛生責任者を選任することが定められています(元方事業者による建設現場安全管理指針について)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年4月24日(木)8時30分~17時30分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
12,500円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |
申込み期日 |
2025年4月10日(木)15時 ※以降のお申込みにつきましては、ご対応できかねますため期日内にお願いします。 |
2025年5月28日(水)「統括安全衛生責任者教育」
概要 |
特定元方事業者(建設業、造船業)は、特定元方事業者および関係請負人の作業員の合計が50人以上(ずい道建設、橋梁建設、圧気工法は30人以上)となる現場においては、「統括安全衛生責任者教育(現場管理者統括管理講習)」を受講し、通達により統括安全衛生管理に関する教育を受けた者の中から修了した者から統括安全衛生責任者を選任することが定められています(元方事業者による建設現場安全管理指針について)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年5月28日(水)8時30分~17時30分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
12,500円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |
申込み期日 |
2025年5月13日(火)15時 ※以降のお申込みにつきましては、ご対応できかねますため期日内にお願いします。 |
2025年6月18日(水)「統括安全衛生責任者教育」
概要 |
特定元方事業者(建設業、造船業)は、特定元方事業者および関係請負人の作業員の合計が50人以上(ずい道建設、橋梁建設、圧気工法は30人以上)となる現場においては、「統括安全衛生責任者教育(現場管理者統括管理講習)」を受講し、通達により統括安全衛生管理に関する教育を受けた者の中から修了した者から統括安全衛生責任者を選任することが定められています(元方事業者による建設現場安全管理指針について)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年6月18日(水)8時30分~17時30分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
12,500円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |
申込み期日 |
2025年6月3日(火)15時 ※以降のお申込みにつきましては、ご対応できかねますため期日内にお願いします。 |
2025年7月18日(金)「統括安全衛生責任者教育」
概要 |
特定元方事業者(建設業、造船業)は、特定元方事業者および関係請負人の作業員の合計が50人以上(ずい道建設、橋梁建設、圧気工法は30人以上)となる現場においては、「統括安全衛生責任者教育(現場管理者統括管理講習)」を受講し、通達により統括安全衛生管理に関する教育を受けた者の中から修了した者から統括安全衛生責任者を選任することが定められています(元方事業者による建設現場安全管理指針について)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年7月18日(金)8時30分~17時30分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
12,500円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |
申込み期日 |
2025年7月2日(水)15時 ※以降のお申込みにつきましては、ご対応できかねますため期日内にお願いします。 |
2025年8月12日(火)「統括安全衛生責任者教育」
概要 |
特定元方事業者(建設業、造船業)は、特定元方事業者および関係請負人の作業員の合計が50人以上(ずい道建設、橋梁建設、圧気工法は30人以上)となる現場においては、「統括安全衛生責任者教育(現場管理者統括管理講習)」を受講し、通達により統括安全衛生管理に関する教育を受けた者の中から修了した者から統括安全衛生責任者を選任することが定められています(元方事業者による建設現場安全管理指針について)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年8月12日(火)8時30分~17時30分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
12,500円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |
申込み期日 |
2025年7月28日(月)15時 ※以降のお申込みにつきましては、ご対応できかねますため期日内にお願いします。 |
2025年9月22日(月)「統括安全衛生責任者教育」
概要 |
特定元方事業者(建設業、造船業)は、特定元方事業者および関係請負人の作業員の合計が50人以上(ずい道建設、橋梁建設、圧気工法は30人以上)となる現場においては、「統括安全衛生責任者教育(現場管理者統括管理講習)」を受講し、通達により統括安全衛生管理に関する教育を受けた者の中から修了した者から統括安全衛生責任者を選任することが定められています(元方事業者による建設現場安全管理指針について)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年9月22日(月)8時30分~17時30分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
12,500円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |
申込み期日 |
2025年9月5日(金)15時 ※以降のお申込みにつきましては、ご対応できかねますため期日内にお願いします。 |
2025年4月18日(金)「新入者安全衛生教育(雇い入れ時教育)」
概要 |
事業者は、労働者を雇い入れたとき、または労働者の作業内容を変更したときは、当該労働者に対して労働安全衛生法第59条1項に従い、その従事する業務に関する安全または衛生のための雇い入れ時教育として「新入者安全衛生教育」をおこなうことが義務づけられています(常時、臨時、日雇いなど雇用形態は問わず、すべてが対象です)。 |
---|---|
開催日時 |
2025年4月18日(金)9時00分~17時00分 |
講習会場 |
Zoom(Zoom Video Communications社提供) |
講習料金 |
9,000円(税込み) |
定員人数 |
20名 |
注意事項 |
・受付期間内でも定員になり次第、早期に受付終了することがございます。 ・申し込みは企業ドメインのみ受付可能となります(Outlook、Google!等、個人取得のドメインは不可)。 ・同業者(研修会社、研修講師、コンサルタント等)からの申込みはご遠慮いたします。 |
申込み方法 |
「お問い合わせ&お申込み」ボタンよりお申込みください。 |