「 自律 」 一覧
-
交渉は先にオファーすると不利?
交渉は先にオファーする方が良いのか、あるいは後にオファーする方が良いのか。 みなさんも交渉をする際にこのようなことを考えたことはありませんか? 結論からお話しすると、有利に交渉を進めるう ...
-
叱り方にはコツがある
2018/03/13 自律型人材育成 コミュニケーション, ハラスメント, 上手な叱り方, 叱り方, 叱り方の手本, 叱る, 最高の叱り方, 自律, 自律型人材育成, 良好な人間関係, 適切な叱り方, 部下の指導
職場で叱ることが苦手だという方が多く悩んでいるということをよく聞きます。 最近では、安易に叱れないという悩みまで聞こえてきます。 なぜこういうことが起こるのでしょうか。 そ ...
-
自律的なひとづくりコミュニケーション入門講座
2018/03/12 入門講座, 講座 コミュニケーション, 人間関係, 対人関係, 職場の人間関係, 自分磨き, 自律, 自律型人材育成, 自律的なひとづくりコミュニケーション入門講座, 良好な人間関係
当協会のファシリテーターである塩崎綾先生が大阪にて「自律的なひとづくりコミュニケーション入門講座」を開催されました。 ご受講いただきましたみなさまから「お子様への声がけにも通ずるところが ...
-
自分の締切ルールをつくる
締切を決めると締切直前に仕事が終わることを経験する方が多いのではないでしょうか。 シリル・ノースコートン・パーキンソン博士が「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張 ...
-
朝の黄金時間の使い方
朝、オフィスに到着したら真っ先にメールの確認をおこなっていませんか? メールのチェックは大切なことですが、朝いちばんに確認することはおすすめできません。 なぜ ...
-
5Sの意味・理由ご存知ですか?
5Sという言葉をご存知ですか? 多くの職場では5S活動として推進されている取り組みです。 実はこの5S、自律と大きな関係があります。 職場の5Sをおこなううえで大切なのは「 ...
-
集中力をアップさせるには可愛いものを見る
集中力をUPさせる一つとして面白い方法があります。 可愛いものを見ることです。 可愛いものを見ると集中力がUPします。 可愛いものを見ると「もっと見たい」、「もっと知りたい」など思うこと ...
-
時間の見積もりは1.5倍が最適
何かをするときにあらかじめ到達したいこと(ゴール)をイメージしていますか? 同時に時間の見積もりをしていますか? 何かをするときは、時間を見積もってからとりかかることが大切です。 &nb ...
-
アイデアを生むためにすること
あなたのまわりにアイデアが豊富な人はいますか? これまでの人生の中でアイデアが豊富だなと思った人はいますか? アイデアが豊富な人は、生まれつき創造性を持っているからではあり ...
-
ECRSの視点で自分力を上げる
ECRSをご存知でしょうか。 業務改善をおこなううえでECRSが「とても有効です。 ・Eliminate…排除・省略 ・Combine…結合 ・Rearrange…置き換え ...
-
美術鑑賞があなたの創造性を高める
創造性を鍛えるには美術鑑賞が良いことが分かっています。 例えば、肖像画を見ると人と認識する脳の部分が反応する。 また、風景画を見ると空間意識の部分が反応する。 ...
-
気候の温度さで幸福度が左右される?
幸福度は気候に影響される。 このように思って居る方が多くいらっしゃいます。 ラテンアメリカやアフリカなど亜熱帯の国は幸福度が高い。 アイスランドやロシアなどの寒暖地帯の国は幸福度が低い。 ...
-
机の形ひとつで相手との関係性が変わる
わたしたちは自分のスペースを持ち合わせています。 徳島大学でおこなわれた研究によると、2人の被験者に同じテーブルに座っていただき、様々な位置にスマートフォンを置き、どう感じ ...
-
【四国初開催】自律的なひとづくり講座
当協会のファシリテーターであります谷川由紀先生による「自律的なひとづくり講座」が開催されます。 谷川先生は、社会保険労務士の先生でもあり、人材育成に定評があります。 今回初の四国初開催で ...
-
時間のやりくり上手な人はどのように仕事を進めるのか
時間のやりくり上手がうまい人は、どんなに忙しくてもやりくりがうまいことはみなさんも知ってのとおりです。 時間のやりくり上手がうまい人には共通の特徴があります。 今日は、時間のやりくり上手がうまい人の3 ...